ハピネス発達心理相談室
大人の発達障害やトラウマでお悩みの方は当相談室へ
大人の発達障害・問題解決
二次障害・トラウマ
トラウマのカウンセリング
ハピネス発達心理相談室
神経発達症(発達障害)やトラウマでお悩みの方向けの相談室です。
発達障害でさまざまな悩みを抱えている人も
トラウマで苦しんでいる人も
なんかうまくいかないけど発達障害かもと思っている人も
『もっと生きやすい人生を』
※現在ホームページを見やすくするため調整中です。ご迷惑をお掛けしています。
発達障害
あなたのニーズに合わせて個別に対応
問題を視覚的にわかりやすく示していきます
・仕事でミスばかり 怒られてばかり
・学校にいけない 仕事が続かない
・どうすればいいのか具体的な対処法を知りたい
・カウンセリングで何を話せばいいのかわからない
など、発達障害でお悩みの方はこちら
発達障害の特性に詳しいカウンセラーがお話を聴きます。
二次障害・トラウマ
問題は根っこから
過去の出来事に焦点を合わせたカウンセリング
・発達障害でずっと苦しい思いをしてきた
・人が怖い、気持ちがいつも晴れない、頑張りたいけど頑張れない
・二次障害(抑うつ、社交不安、強迫観念、適応障害など)
・トラウマ体験が忘れられずに辛い
・過去の記憶がフラッシュバックする
発達障害にあった専門的なカウンセリングを受けたい方はこちら
EMDRやTSプロトコルご希望の方もご相談ください
トラウマ
女性カウンセラー対応
・トラウマ記憶を思い出してとても嫌な気持ちになる
・フラッシュバックがつらい
・これってトラウマ?今の不調に昔の出来事が影響しているかも
・自分には価値がない 恥ずかしいと思ってしまう
・常に緊張している 人と関わりたいけど怖い
・大切な人を失った 自分を責めてしまう
・自分が自分でないような気持ちになる
事故や病気、愛着、喪失、虐待、性的被害などのトラウマがつらい方、EMDRを受けたい方はこちら
カウンセラー
小野寺 裕子
公認心理師(登録番号 第29734号)
職場適応援助者(ジョブコーチ)
EMDR Weekend1・2 トレーニング終了
所属学会
日本EMDR学会
日本トラウマティック・ストレス学会
最終学歴
兵庫教育大学人間発達教育専攻 臨床心理学コース 修士課程 修了
発達障害の子どもたちには、持って生まれた特性のまま伸び伸びと育って欲しいとの思いがあります。けれども、集団生活の場において障害特性を周囲が理解し無条件に受容れてもらえることはあまり多くはないようです。そのため小学校や中学校で辛い思いをする方も多くいらっしゃいます。辛い経験はトラウマ記憶となり大人になっても思い出してしまいます。
誰もが伸び伸びと生きることが出来る世の中になるといいのですが、それにはもう少し時間が掛かります。せめて発達障害の方の二次障害を防ぎたい、トラウマ記憶で苦しむのを助けたいと思い、トラウマの心理療法であるEMDRのトレーニングを受けました。EMDRは宮城県ではまだ広く知られていませんが、エビデンスの認められた効果的な心理療法です。発達障害の方のトラウマをケアし二次障害を防ぐ手助けができたらとの思いでカウンセリングを行っております。
また、発達障害の方に限らず、子どものころの辛い体験、避けられなかった被害、何が原因かわからない不調が続く方などのご相談にも対応しております。過去のことで苦しまないように、子どもの頃の傷を癒し愛情を注いでいきたいと思っております。
カウンセリングは平日の夜や土曜日もOK
月~金曜日
9:00~21:00(受付は20:00まで)
土曜日
9:00~18:00(受付は17:00まで)
予約制です。ご都合のよい日時をご相談ください。
オンラインにも対応しております。
※現在平日の日中のご予約がお取りにくくなっております。
ご希望により日曜日もお受けいたします。ご相談ください。
アクセス
仙台駅徒歩5分
〒980-0021
宮城県仙台市中央2ー2ー30日興ビル4階
BIZcomfort仙台クリスロード内
※遠方の方には、オンラインでのご相談にも応じております。
相談室までの道順
アーケード街のマクドナルドさんとダイコクドラッグさんの間にある『コワーキングスペースBIZcomfort』内に当相談室がございます。
仙台駅方面からですとアーケード街を西に進んでいただきます。しばらく行きますと右手にABCマートさん、左にダイコクドラッグさんが見えてきます。
2階までは階段でお上がりください。
ビルの中に入りエレベーターで4階までお越しください。
お迎えにあがりますのでお約束の時間まで入口でお待ちください。
相談室には大きなモニターやホワイトボードをご用意し、ご相談やプログラムをわかりやすく視覚化しています。